こんにちは。にしけんです!
第2回製作講座レポートでも報告させていただいた、にしけんが森から伐き出してきた6mの長さの木材。
その木が製材され、角材となってビレッジに帰ってきました!ついにこの木材を、ツリーハウスの土台として足場の上に上げます!
基礎の作り方
ツリーハウス製作講座、第3回の実習内容は「土台の加工」「土台の持ち上げ」です。
今回のツリーハウス製作にはいくつもこだわっているポイントがありまして、ここで1個目の大きなポイントが訪れます。
それが「基礎の作り方」です。
普通の建物と違い、ツリーハウスの場合は、基礎を木の途中に作らないといけない。つまり、基礎が宙に浮いているわけですね。
ツリーハウスを作る上で、この “宙に浮く基礎をどう作るか?” は大きなポイントとなってきます。
一般的なツリーハウスの基礎作り
よくあるツリーハウスの基礎の作り方は以下のようなものが一般的でしょう。
これは、木を両サイドから板で挟み込み、その板をボルトで閉めることによって基礎とする方法です。
もちろんこの方法で、ツリーハウスの土台はしっかりと作れますし、世の中のツリーハウスの基礎はこの作りをしていることが多いようです。
大工のタケルくん曰く、この方法はシンプルかつ、値段も安価にあがるとのこと。
しかし、この方法にはデメリットがあります。
と言うのも、「木を殺してしまう可能性がある」のです。
木というのは、幹と皮との間で水分を吸い上げます。
それにより木は生命を保っているのですが、この方法だと、木を両サイドからギシギシと締め付けてしまうため、ともすれば締め付けた部分が死んでしまい、いつしか水分を吸い上げられなくなるかもしれない。
つまり、木が枯れてしまう、木を殺してしまう可能性があるのです。そうなるとツリーハウスの寿命は短めのものになってしまうかもしれません。
しかし、今回のきらめ樹間伐ツリーハウスはできるだけ長く持って欲しい。願わくば、建て替えを重ね、森の大事さを伝える存在として、1000年以上続いて欲しい!
そんな願いの籠ったツリーハウスです。
そのため今回のツリーハウスの基礎は、次のような形になりました !
ツリーハウスを長持ちさせるために
見ていただくと分かる通り!そう!今回のきらめ樹間伐ツリーハウスの基礎部分は、ボルトを木に打ち込んでいます!
「えぇ!!!木が可哀想!」と思われる方もいるかもしれません。
ところが実はこれは、木にとっても優しく、かつ、頑丈に基礎を作ることができる方法なのです!
なぜかというと、このボルトは木に対して垂直に打ち込まれています。そのためこの木はボルトのことを「枝」だと認識し、自分の一部として受け入れるらしいのです!
また、木は年々太くなっていきます。
木が太くなると言うことは、はじめに紹介した締め付ける方法だと、木が太くなるにつれ締め付けが苦しくなってくるはずです。
しかしこのボルトを打ち込む方法であれば、ボルトを枝だと認識し、ボルトを包み込むように幹は太くなっていくので、まさかの年々強度が増す見込みです(笑)!
どうですか?この方法、とっても素敵じゃないですか?
土台の加工、持ち上げ
土台の加工
前置きが長くなりましたが、今回のメイン、打ち込みボルトの上に、土台となるきらめ樹材を置いていきましょう!
まずは土台が基礎から落ちないよう、ボルトを安定させるための溝を加工します。
土台の太さや、長さを測る!
ポインターを当てて、水平を測る!
丸鋸で、たくさん筋を入れて、
飛ばす!!!!!笑
ノミで削って、カンナで仕上げ!あー!一番、大工っぽいやつ!
できた!!!!!
みんな、初めて触る工具ばかりとのことだったのですが、素晴らしいですね!
綺麗な溝が掘りあがりました!
土台の持ち上げ
さあ!この土台をみんなで持ち上げましょう!!!!
もちろん持ち上げは、人力です!!!!!!
嘘だろwww と思ったのですが、大人がたくさんいると意外に持ち上がるものなのですね。
あれやこれやして、なんとか人力で土台のきらめ樹材6mを、基礎ボルトの上に運び上げました!
天晴れ!!!!
最後に、みんなでパシャリ。
大きなものを造るって、それだけでたくさんの人と関わることになるし、
みんなが自分を超えるものと対峙するので、自然と一つになっていくのだなぁと、この日くらいから実感が湧くようになってきました。
完成は2022年6月。ぜひ、お楽しみに!
お知らせ
イベントスケジュール
10/24(日)間伐カフェ出店 in兵庫県市川町「棚田LOVER’S FES 2021」
※この日、にしけんは「まーちゃんバンド」でも出演します!
活動日
基本、毎週金曜日にシェアビレッジの森で森作りを行なっております。
参加無料。ぜひ、お気軽にお越しください。
来られる際は、西本までご一報ください。
info@makehappystory.com
間伐プロジェクトのビジョン
[森作り]
丹波シェアビレッジを拠点に、生物も植物も、全ての生と死が循環する豊かな森を創っていきます!
[行きつけの森]
全国にきらめ樹を伝えていき、みなさんのお住まいの地域に森を見つけていきます。あなたの「行きつけの森」を作りませんか?
[ツリーハウス/楽器作り]
木工を通じて、日本人が国産材を使うことの大事さを伝えていきます。今年は、きらめ樹材でDIY!
活動報告「Forest Family」
日頃の活動の詳しい報告は、FBグループ「Forest Family」にて行っております。
ハッピーサポーター募集
にしけんの月々の活動費を支援してください。月額1000円からの継続支援が可能で、目標は300口です。にしけんの活動に共感いただけましたら、是非ハッピーサポーターになっていただけると嬉しいです。
※登録の際に【ワンフェス(間伐)】にチェックを入れてください。