こんにちは。
NPO法人MAKE HAPPY 間伐部門「山守」代表
冬のチョコレートを噛んだら、差し歯の前歯が割れた、にしけんです!
今月はこんな活動をさせていただきました。いつも応援いただきましてありがとうございます。
ツリーハウス製作講座
1月2月は、雪の心配があったので、ツリーハウス製作講座はお休みです。
その分、カメラマンの内藤翔くんと一緒に冬のビレッジを撮影したりしてました。
ツリーハウス製作講座は3月から再開です。
また、1年間撮りためた映像、画像も何かしらの形でまとめていこうと企画中です。お楽しみに。
行きつけの森構想
シェアビレッジの森(兵庫県丹波市)
今月のシェアビッレジの森は、きらめ樹の梢がボロボロになった部分だけ集めて、みんなに薪として持って帰ってもいやすいように、「薪」看板を設置しました。
また、ビレッジのメンバーとともに、年始初伐倒!ゆっくりとみんなで森に馴染んでいっています。
チェーンソーを覚えたい若手にも、きらめ樹の玉切りを教えたりしていました。森は一人で入ると危ないので、少しずつ森に入ってくれるメンバーが増えてることが嬉しいですし、森の楽しさを伝えていけていることが嬉しいです。
独歩ファームの畑&森(大阪府枚方市)
毎月第3土曜日は、大阪府枚方市穂谷地区で活躍されている「独歩ファーム」の大島さんのところに、畑と森の整備に入れせていただいています。
この日は、次の畑植え付けに向けて、その畑の周りの雑木や、草刈りのお手伝い。そして、ひたすら燃やす燃やす燃やす!!!
こういう地道な作業をすることで、畑が成り立っているんだなぁと、森と畑が別物でないことを思い知らされます。
最後は恒例の、美味しいお野菜もらって帰りました〜!
小学校で、桜ツリーデッキ作り(大阪府吹田市)
木工作家の辻さんから、急遽ご紹介いただいた案件。
吹田の小学校の中庭に、ツリーデッキを作るらしい!手伝って欲しい!
とのことで、駆けつけまして、あまりよくわからぬまま、言われるままにできることを手伝わせていただいております。
ツリーハウス講座で色々と学んでいる技術がここで活かされています!
丸鋸で刻んで、落として、組手を作って六角のデッキ作り。
もう弱っていた桜の木が、すでに伐り倒されていまして、校長先生がぜひ活用したいとのことで、なんと今回の土台はこのぶっとい桜の丸太を使います!
急遽の案件だったので、組手は海外材のホワイトウッドになってしまったのだけれど、ゆっくりと予算から一緒に企画して、できれば国産材を使っていけたらいいよね。
ゆっくりと。
そして、出来上がりのイメージをメンバーの方が描いてくれました↓
どんなツリーデッキが出来上がるか、楽しみですね!
ボランティア募集中
日本では、みなさんの近くに必ず森は存在しいます。でも、なかなかそこに繋がれる機会って少ないなぁと森に入るまでは感じていました。
そんな経験があるからこそ、私西本が開拓し、みなさんが森に入るきっかけを作っていきたいと考えています。森に入ると、きっと新しい感覚が芽生えるはずです。一個一個の森が、いつしか皆さんにとって「行きつけの森」になればいいなと思っています。
各地の森の活動に参加できます。一緒に森に入りましょう。
■丹波氷上町・シェアビレッジの森 → 毎週 金 10:00〜16:00(2月 2/11、2/18、2/25)
■枚方穂谷・独歩ファームさんの畑&森 → 毎月 第3土 10:00〜12:00(2月 2/19)
■丹波篠山・ユニトピア篠山 里山エリア → 毎月 第4土 10:00〜12:00(2月 2/26)
■大阪吹田・小学校に桜のツリーデッキを作る → 2/14(月) 10:00〜16:00 (2022/3まで)
活動に参加希望の方は、一度西本までお問い合わせください。
活動報告会 & 活動名変更
ワンフェス(植林間伐)2021年 活動報告会
1/23(日)に、2021年の活動をオンライン配信という形で報告させていただきました。
また、同内容を間伐ではBlogにまとめさせていただいております。こちらも参照ください。
活動名変更
間伐プロジェクトの活動名を「山守 yama-mori」に変更させていただきました。
また、プロジェクトという立ち位置から、部門へとNPO内で独立することになりました。詳しくは次のBlogをご覧ください。
お知らせ
ハッピーサポーター(月額会員)募集
にしけんの月々の活動費を支援してください。月額1000円からの継続支援が可能で、目標は300口です。にしけんの活動に共感いただけましたら、是非ハッピーサポーターになっていただけると嬉しいです。
※登録の際に【ワンフェス(間伐)】にチェックを入れてください。
ハッピーサポーターの登録はこちらから
MAKE HAPPYの詳しい活動は、HPよりご覧ください。
活動報告グループ「Forest Family」
日頃の活動のリアルタイムレポートは、FBグループ「Forest Family」にて行っております。良かったら覗いてみてください。