![](http://yamamori-japan.com/wp-content/uploads/2024/06/72E1E23E-F370-4B26-B8EE-91AF1C234A58-768x1024.jpg)
みなさんこんにちは。一般社団法人「山守(やまもり)」代表の、にしけん こと 西本賢と申します。
今回、大阪にて「にしけんディナーショー」という音楽イベントを開催するのですが、その会場のレストランを「森空間」にしたいです!
皆さん良かったら、“電報やお花を贈る感覚” で会場に華を添え、一緒に盛り上げていただけませんか?
集まったお金は、にしけんディナーショーの開催資金(主に森空間の装飾)と、今後の山守活動費に使わせていただきます。
![](https://yamamori-japan.com/wp-content/uploads/2024/06/0622-_クラファン金額--1024x1024.jpg)
今までの山守の活動
一般社団法人 山守は「1000年続く森作り」を理念としながら、「森と人とを繋ぐ活動」を今まで様々な形で行なってきました。
◾️森作り きらめ樹間伐 / 古民家のお庭の手入れ
◾️木工 ツリーハウス製作講座 / カホン製作ワーク / 看板製作
◾️出店 マルシェ開催 / ノコギリ体験出店 / キャンプ
などなど
![](https://yamamori-japan.com/wp-content/uploads/2023/05/348814207_837376407753013_1971893349722663094_n-1024x768.jpeg)
![](https://yamamori-japan.com/wp-content/uploads/2022/11/-2022-11-04-23.14.39-のコピー-e1668129977437-1024x560.jpg)
![](https://yamamori-japan.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_3267_Original-のコピー-1024x768.jpg)
![](https://yamamori-japan.com/wp-content/uploads/2023/06/341399521_1600147927154833_7506587536369523676_n-1024x1014.jpeg)
![](https://yamamori-japan.com/wp-content/uploads/2023/12/387774434_319810260633900_2633087567036311516_n-1024x1024.jpeg)
![](https://yamamori-japan.com/wp-content/uploads/2023/07/358359235_271558742125719_1225600710413376076_n-1024x768.jpeg)
![](https://yamamori-japan.com/wp-content/uploads/2022/01/IMG_6119-1024x683.jpg)
今回は街で
ただ良くも悪くも、今までのイベントは森のフィールドでの開催がメインで、森まで行けない人を置き去りにするような形となってしまっていました。
そこで今回は、山守として初の街でのイベント開催をすることに決めました!
その名も「にしけんディナーショー〜雨音〜」@大阪枚方・レストラン西本
(イベントに参加されたい方は、こちらのサイトからお申し込みお願いいたします)
![](http://yamamori-japan.com/wp-content/uploads/2024/05/にしけんディナーショー_サムネ-のコピー-1024x1024.jpg)
大阪枚方で30年続く老舗の一軒家レストランにて、ギターとチェロの音楽に包まれながらお食事を愉しんで頂きます。私西本は歌い手です。
そして、その空間を山守ならではの 素敵な【 森空間 】にしたいのです!
当日会場に入ることができる人数は60名と限られていますが、ご支援頂くことで、100名200名というみなさまと作り上げた【森空間】へと変わります!
音楽のセットリストも、お食事のメニューも、森にちなんだ構成となっております。素敵な夜を、ぜひ皆さんと一緒に盛り上げたいです。
装飾概要
今回、会場を「森空間」へと装飾してくださるのは、島根県「こもれび林業」で働いてられる 森當(もりとう)奈月さんです。
![](http://yamamori-japan.com/wp-content/uploads/2024/03/mh_013_007-1024x768.jpeg)
森の現場では、元気な木であっても周囲の環境によっては危険と判断されるケースも多々あります。その際に伐採された木々は、なかなか使い道も無く、そのまま捨てられることが多いです。
元々、木々の樹皮や年輪にうっとりとしてしまう性格の森當さんは、そのような木々を自分で持って帰れるように交渉し、枝や輪切りのコレクションをされています。
そんな木々の数々に、ドライフラワーなど森の植物たちを掛け合わせることで、とても魅了的な装飾を作られています。また、どの飾り付けも全て一点ものという点も、魅力の一つです。
ちなみに、こんなイメージになる予定です。
支援方法
ただただ支援する 1枠 1,000円
支援者:5人 (23枠) / 残り:無制限
リターン内容
にしけんがお礼のメッセージを、メールにて送らせていただきます
このプランを支援をする
「にしけんディナーショー」へ、お花とメッセージを贈る権利 5,000円
支援者:6人 / 残り:24人まで
森の装飾(以下画像)の中から、いずれかを会場へ贈らせていただきます
リターン内容
①「お名前 / メッセージ」を名刺サイズにして、お選びいただいた装飾の前に置かせていただきます
② そのお写真をメールにてお送りします
③「にしけんディナーショー」のムービー全編(固定カメラ)が見れます
※ご支援いただいた装飾類に関しては、今後山守の資材となり、別の会場の装飾などにも使用させていただきます
このプランは終了しました
クラファンと関係なく販売サイトにて、直接ご購入いただくことも可能です
![](https://yamamori-japan.com/wp-content/uploads/2024/06/F7812207-BE37-483F-8077-F4D9C786EBAA-1024x684.jpeg)
![](https://yamamori-japan.com/wp-content/uploads/2024/06/5C258718-643F-4B38-BED0-09938BD32E0C-1024x684.jpg)
![](https://yamamori-japan.com/wp-content/uploads/2024/05/スクリーンショット-2024-05-05-19.52.12-1-1024x659.png)
![](https://yamamori-japan.com/wp-content/uploads/2024/06/DB098E07-EDB8-4BDF-91F9-581D6904742C-e1718032033206-1024x973.jpeg)
![](https://yamamori-japan.com/wp-content/uploads/2024/06/9C81492F-6F9F-4CB8-854F-18BF7EFC3DE8-e1718032090873-870x1024.jpeg)
![](https://yamamori-japan.com/wp-content/uploads/2024/06/344958DB-821E-404B-B32E-F81107F30CD4-1-1024x684.jpeg)
にしけんをイベントに呼べる権利 50,000円
支援者:1人 / 残り:4人まで
リターン内容
演奏ライブ / マルシェの音楽担当 / 講演会 など、にしけんをイベントに呼べる権利です
※音響セット付き(100名くらいまで可能)
※交通費別途
このプランを支援をする
![](https://yamamori-japan.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_1365-1024x1024.jpg)
使用用途
①森空間の装飾
②にしけんディナーショーの開催資金
③山守の今後の活動費
主催
一般社団法人 山守
山守サポーター募集中
山守の活動は、山守サポーター様のご支援で成り立っています。皆様のご支援をお待ちしております。
![](http://yamamori-japan.com/wp-content/uploads/2022/11/山守サポーターロゴ.jpg)